FGC NEWS世界こども財団の最新情報
新着情報
- 2023.06.8 ACTIVITY 星槎の卒業生、ソナムさんがブータン代表として世界と戦います
- 2023.06.1 NEWS 「チャリボン」6月キャンペーンのご案内
- 2023.05.25 NEWS マリ共和国からの新しい留学生、アルマム君が来日しました!
- 2023.05.23 NEWS 大熊町のこどもたちへ贈る遊具・おもちゃ等を集めています
- 2023.04.10 ACTIVITY エリトリア人留学生のビニアムさんが大学に入学しました!
- 2023.04.7 NEWS トルコ・シリア大地震復興支援にご協力ください
- 2023.03.23 ACTIVITY タンディン君とキンレイ君、ブータンのご家族が見守る中卒業式を迎えました!
- 2023.03.6 ACTIVITY ブラジル日系2世の宇治田鑑至さんが 「共感理解教育と文化活動」の研修を受けました
- 2023.03.1 NEWS 「チャリボン」3月キャンペーンのご案内!
ABOUT FGC世界こども財団について
日本国内及び世界の国々の中で、さまざまな困難を抱えながらも、その将来を必死に切り拓こうと努めているこどもたちや青少年を支援し、
かつあるべき共生社会の人材として自立できるよう、その健全な育成に寄与することを目的としています。
FGC ACTIVITY活動内容について
世界こども財団の活動として、各国が抱える問題やこどもたちが置かれている状況に対して
FGC が解決してきたことや現在行っているミッションなどをご紹介しています。
-
- ブータン ロイヤル・ティンプー・カレッジの短期留学生支援、高校留学生支援、医療支援を行なっています。2020年東京オリンピック・パラリンピックの参加を支援しています。
-
- エリトリア 教育とスポーツ支援を通じて、長期スポーツ留学生を招聘しています。また2020年の東京オリンピックと、同国初となるパラリンピック参加を支援しています。
-
- ミャンマー 医療・教育環境の整備支援、高校生の短期留学支援を行なっています。また2020年東京オリンピック・パラリンピックの参加を支援しています。
-
- 日本 東日本大震災支援(緊急物質・教育・スポーツ)を継続。日本国内での災害支援、医療と教育の環境整備を続けています。
-
- バングラデシュ チッタゴンのアグラサーラ孤児院の自立運営支援をしています。
-
- カンボジア スクール・ヘルス・プログラム(学校衛生)支援、医療・教育環境の整備支援を行なっています。